このページの目次
- Q:診察に事前予約は必要ですか?
- Q:入院設備はありますか?
- Q:駐車場はありますか?
- Q:車椅子で診察・通院できますか?
- Q:送迎をお願いする場合には事前予約が必要ですか?
- Q:女性医師はいついますか?
A: 来院される患者様へ
受診される場合、事前の電話予約はしておりません。初診の方は午前・午後いずれも、診察時間30分前に当院の窓口で直接受付をしていただいた順番で診察いたします。混みあうこともございますので、お時間の余裕を持っていらして下さい。
受診されるお子さんの年齢が生後1ヶ月未満の場合は事前にお電話にてご連絡ください。
待ち時間や受診にご不明なことなどがございましたら、お気軽に受付(054-667-0100)へお問い合わせください。
詳細はこちらをご覧ください。「診察のご案内」
受診される場合、事前の電話予約はしておりません。初診の方は午前・午後いずれも、診察時間30分前に当院の窓口で直接受付をしていただいた順番で診察いたします。混みあうこともございますので、お時間の余裕を持っていらして下さい。
受診されるお子さんの年齢が生後1ヶ月未満の場合は事前にお電話にてご連絡ください。
待ち時間や受診にご不明なことなどがございましたら、お気軽に受付(054-667-0100)へお問い合わせください。
詳細はこちらをご覧ください。「診察のご案内」
A: ほしのクリニックは車椅子に乗ったままで診察室まで行ける設備になっています。車椅子で来院の方はご面倒でも外来受付にお申し出いただければ、車椅子専用の入り口をご案内します。
また外来のトイレもバリアフリー構造です。乳幼児用のオムツ交換台もございます。
また外来のトイレもバリアフリー構造です。乳幼児用のオムツ交換台もございます。
A: ほしのクリニックではおもに以下の方を対象に、送迎サービスを行っています。
◆受診・通院の交通手段にお困りの方。
◆バス等公共交通機関の利用が困難な方。
◆朝比奈方面など遠方からの受診・通院の方。
ご自宅からクリニックまでの送迎をご希望される方は、クリニックまで電話にてご連絡ください(電話番号は 054-667-0100 です)。午前中に診察予定の方は8:20以降にお電話ください。
またクリニックからご自宅までの送迎を希望の方は、直接外来受付にお申し出ください。
なお送迎サービスは無料で行っていますが、運転手不在の場合や車が手配できない場合にはお断りすることがございます。ご了承ください。
◆受診・通院の交通手段にお困りの方。
◆バス等公共交通機関の利用が困難な方。
◆朝比奈方面など遠方からの受診・通院の方。
ご自宅からクリニックまでの送迎をご希望される方は、クリニックまで電話にてご連絡ください(電話番号は 054-667-0100 です)。午前中に診察予定の方は8:20以降にお電話ください。
またクリニックからご自宅までの送迎を希望の方は、直接外来受付にお申し出ください。
なお送迎サービスは無料で行っていますが、運転手不在の場合や車が手配できない場合にはお断りすることがございます。ご了承ください。
A: 火曜日午後、木曜日におります。
都合により男性医師に変更になる場合がございます。
都合により男性医師に変更になる場合がございます。